3輪車を卒業したら、次は自転車にチャレンジ!
我が家では現在5歳のお兄ちゃんは3歳の時に幼児用自転車を買い練習し乗れるようになり、今は2台目の子供用自転車に乗っています。3歳の弟君はペダルなしのバランスバイクで練習中です。
このホームページでは幼児用の自転車を最初に買って練習する方法についてレポートします。
弟君のペダルなし自転車での練習については【バランスバイクで自転車練習】をご覧ください。

3歳の誕生日に最初の自転車を買い、練習を開始しました。1台目の自転車はCORVETTE(コルベット)の12インチ自転車です。
補助輪がついています。後ろから押してあげれるように手押し棒が装備されています。
この自転車で重さは9.6kg。サドルの高さは43cmから51cmです。
3歳児の平均股下サイズが38.9cmなので足は地面には届かないかもしれませんがペダルは漕ぐ事ができます。
《 はじめて自転車に乗った時の様子 》

手押し棒を後ろから押してあげると進みます。3輪車を漕ぐ要領でペダルを漕げるようになると自分で前に進むようになります。腕の力がそれほどないのでハンドルはあっちにふらふら、こっちにふらふらという感じです。
Step1 |
![]() |
Step2 |
![]() |
Step3 |
![]() |
Step4 |
![]() |
Step5 |
>> 子供用自転車をamazonで探す
>> 子供用自転車を楽天で探す
>> 子供用自転車をYahoo!ショッピングで探す