無料アプリ「子育てバリアフリーマップ」
こども関連のあれこれニュースと情報 2013年4月15日
スポンサー広告

新宿区が23区で初めてとなる乳幼児連れの外出時に便利な施設をスマートフォンやパソコンで検索できる無料アプリ「子育てバリアフリーマップ」を公開しました。
新宿区内の地図におむつ替え設備や授乳スペース、ベビーチェア付きトイレなどのある区の施設115カ所が表示されます。また、ベビーカーのまま利用可能な店、調乳などに必要なお湯の提供をする、といった「子育て応援ショップ」約470店舗の表示も設定可能です。
1日あたりの乗降客数が全国一の約350万人の新宿駅を擁する新宿区の情報は、区内外の人々に役立ちそうです。
マップは2009年に作製し、紙の地図で配布していたものを情報更新し、今回リニューアルしました。電子媒体での発表に伴い、紙での配布はなくなります。
ウェブ版のURLは、http://shinjuku.mypl.net/kosodate_map_shinjuku/
都内の他の区でも広がれば良いですね。