キッズはもちろん、鉄ちゃんパパやママもいかがですか?
こども関連のあれこれニュースと情報 2012年12月9日
京急グループが京急グッズ「ナノブロック京急2100形ブルースカイトレイン」を販売しています。「ナノブロック」は、カワダ(が販売する世界最小級のブロック状の玩具です。「ナノブロック京急2100形ブルースカイトレイン」は電車と駅名標が作れる315個のブロックのセットで、完成すると長さ16センチ、幅4センチ、高さ3.6センチの駅に停車する京急電車を再現できます。価格は2001円、3,000個限定販売です。※停車している駅は上大岡駅です。
京急百貨店や京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店、一部の京急線駅売店などで販売しています。
京急2100形ブルースカイトレインとは京急といえば,赤い電車が定番ですが,「羽田空港の空」と「三浦半島の海」をイメージした青い車体に,カモメのシンボルマークとロゴの入った青い電車があります。
「京急ブルースカイトレイン」は,600 形,2100 形の2編成のみ運行しておりますが,今回,ナノブロックで商品化される電車は2100 形で,おもに快特を中心として,泉岳寺~三崎口駅間を運行しています。
鉄道大好きな鉄ちゃんパパやママもいかがですか?

⇒nanoblock 京浜急行電鉄2100形 ブルースカイトレイン 【京急百貨店限定】 ナノブロック 京急2100形
|
スポンサー広告